Coco-Kara
不当解雇不安解決センター
ある日突然、勤めていた会社から“クビだ・解雇だ”“もう来なくていいよ”“辞めて欲しいんだけど”などと言われた人や、そのご家族の方へ。
社会的な居場所を奪われ、どうしたら良いか分からない。
弁護士に相談?敷居も高いし、金額だって高くつくかもしれない…このまま泣き寝入りしてしまった方が、面倒が無くて良いのかな…考えるのが、辛い。
でも、ちょっと待って下さい。その解雇は不当です。
泣き寝入りをする前に、プライドと生活費を取り戻すことが必要です。
プライド(こころ)と、生活(からだ)の両方を守り、満たすことで、突然起きた大きなストレスから解放することが、私の仕事です。
泣き寝入りせずに戦うことで、生活(からだ)は必ずすっきりします。
でも、こころはどうでしょうか。
私の主人は、会社でのパワハラをきっかけに“うつ病“と診断された後、言われもない罪で会社を突然不当解雇されました。とにかく裁判を、と、辛い気持ちを隠して労働審判を行い、金銭面での完全勝利に喜んだのもつかの間、こころの疲労が一気に出て、自殺未遂・入院にまで至りました。
重い話ですみません。
ですが、退院後から、こころが軽くなる習慣づけを試行錯誤で実施し、日常生活を取戻し、現在は再就職して元気に働いています。
当時を振り返った時、彼は良く言います。
「労働審判の時に、もっとこころの事を考えて向き合っていれば、ここまでひどくならなかった」と。
不当解雇、“どうしたら良いか分からない”からこそ、解決するまでに生まれてくるたくさんの『不安』という感情を消していかなければいけません。
そこで、私は当時の実体験と主人のこころの変化をもとに、この『必勝!!不当解雇Coco-Karaプログラム』を作りました。このプログラムを実践することで、誰もが悩まず、ストレスをためず、不当解雇を解決することが出来ます。
あの時、こころの勝利を手に入れることが出来なかった主人を見てきたからこそ、こんな思いをする人を増やしてはいけない…
「こころもからだも元気になって、笑顔で新しい人生を自ら選べる自分になる」
それが、私の目的であり、使命です。
まだ記事がありません。