プログラム
必勝!!不当解雇Coco-Karaプログラム
不当解雇~裁判以外の、もうひとつの“勝ち”の“価値”~
〇プログラム参加対象の地域
・東海エリアの方
(対面セッションは、愛知県名古屋市のホテルラウンジにて行います。)
〇プログラムの内容
不当解雇によって生まれた、様々な悩み・不安・辛い、苦しい、体調の変化…
不当解雇が解決するその日まで、下記6つのフォローにて、あなたの不安を解消します。
*解雇されてから労働審判が終了するまで、平均すると3ヵ月~4か月。
私の実体験の場合、解決までに5ヵ月かかりました。
よくある1回きりのカウンセリングとはちがい、必勝!!不当解雇Coco‐Karaプログラムでは、労働審判が終わるまでの期間中ずっと、あなたをサポート致します。
〇プログラム詳細
その①;『かんたん・時系列表』
簡単に入力(記入)ができ、かつ見やすい&分かりやすい時系列表を提供します。
いざ弁護士に相談しようとしても、辛い記憶が邪魔をしてうまく話せない…決められた時間内に説明できないので、無料相談だけでは時間が足りない。打ち合わせの日が増える…弁護士に相談する前に、この時系列表を使い解雇までの流れをまとめることで、短い時間で要点を伝えることが出来ます。
ご自身の気持ちの整理をする上でも、時系列を客観的にまとめて流れを把握することが必要です。
その②;『不安解消・対面セッション』
プログラムのメイン。弁護士さがし~労働審判解決の間に生じる不安を解消します。
弁護士とはどんな話をするの?上手に伝えることが出来るか心配。それに、弁護士ってどうやって探せばいいの?どんな人に依頼するの?費用は高いんじゃ…?
弁護士依頼前だけでも、不安は尽きません。相談後、契約後も、日が経つにつれて不安は増えていくもの。“待つ”って、辛いんです。
そんな辛さは、本来抱えてはいけないものです。あなたが何に悩み、何が不安に感じているのかを対面セッションによって相談・シミュレーション・対策することで、常に不安を残さずに過ごせる環境を整えます。
また、その際に生じている心身の不調・不安も、セッションの中で対策を取っていきましょう。
食欲が無い、夜も眠れない、こころが辛い…些細な変化を聞かせてください。脳科学に基づいて、心の感じ方への負担を減らし、心身の健康へと導きます。
(弁護士に依頼されない方、労働審判をされない方も、辛さ・不安に向き合って、これからどうしたいのか、どうなっていきたいのかをセッションにより解決致します。)
セッションのタイミングは、基本的に以下の3回です。
・弁護士相談前
・弁護士相談後~労働審判申立て
・労働審判申立て後~労働審判開催日
*セッションを行うタイミングは目安です。好きなタイミングに設定頂いて構いません。
*弁護士に依頼されない方・労働審判をされない方は、1回/月(目安)でセッションを行います。
〇注意事項
対面セッションは、愛知県名古屋市のホテルラウンジにて行います。
その為申し訳ございませんが、現在プログラムにご参加いただける方は、東海エリアの方限定となっております。
(遠方の方でプログラムをご希望の方は、別途お問い合わせ下さい)
その③『解決までの流れ研究』
弁護士、労働審判…初めての事なのに難しいから不安…だったら、全部教えます。
各セッションのタイミングで、あなたが今後対応する場面で使う書類をもとに、“初めてでどうしたら良いか分からない”不安を解消しましょう。書類とは、たとえば、“申立書”や“答弁書”です。(実際に私が労働審判を中心に使用した書類です)こちらの言い分に、相手はなんと返すのか。予想がつけば、漠然とした不安から解消されることでしょう。
その④;『いつでも・サポートメール』
ご利用回数は何回でも。その不安な気持ち、いつでもメール下さい。
いざ弁護士を雇って労働審判、となっても、裁判が終わるまでの期間はひとそれぞれ。裁判を申し込んでも、開催日は1ヵ月以上先になります。セッションを行って数日間は明るくいられても、日にちが経てばたつほど不安になってくる…事の無いように。
不安な気持ちが生まれてしまった時や、相談し忘れた事や次回セッションまでに相談したい事は、メールにて随時受付いたします。いつでも相談して下さい。
メール相談はいつでも、何回でも。不安や悩みが生まれたら、溜め込まずにすぐに吐き出しましょう。
また、こちらから息抜きになるようなメールもお送りいたします。
悩み事のあいだの息抜きに。気楽な気持ちで読めるメールを定期的に配信します。
不当解雇に遭遇してしまい、気持ちの休まらない日々になった時こそ、意識して気持ちを休める必要があります。当プログラムは心を健康にするために考えたものです。その為に、心の健康をテーマにした、簡単に出来て効果のある情報をメールにてお届けします。どれも、私と主人の両方が実際に試してみて、効果のあったものですので、ちょっとした時間に、ぜひ試してみてください。
*東海エリア以外の方へ
遠方からの問い合わせも多く頂くようになり、セッション対応地域以外の方の為に、プチプログラムのご用意をさせて頂きました。
通常プログラムの②を外し、メールサポートに重点を置いてフォローを致します。
*メール中心・不当解雇プチCoco-Karaプログラム*
その①『かんたん・時系列表』
その③『解決までの流れ研究』
その④『いつでも・サポートメール』